2016年10月6日木曜日

フラップTの解説 パート2の販売を開始しました

前回、waterがワーラーと聞こえる現象のように単語の中で使うフラップTの解説の販売開始のお知らせをしましたが、今回販売を開始しました小学5年生からの英語発音 Vol.28ではその音を熟語や文章の中で使うことの解説を行っています。
音の出し方そのものはこちらでは解説していませんので、それはVol.27で練習して下さい。

例えば a lot of
また、文章で I don't need a lot of water.

これらの斜体太字で示したtやdにフラップTが使われることがあります。人、言い方、早さなどによって全ての箇所で100パーセント起こるわけではありませんし、自分が話す際にはtやdをしっかり発音しても勿論正しく通じます。
しかし、この音が使えるようになると楽に発音出来るようになりますし、相手がこの音を使ったときに聞き取りやすくなります。
Vol.28の教材販売ページはこちらです(480円、MP3による解説音声とテキストのPDFファイルです)。



これまでの経緯

【平成28年 (2016年)】 ◆9月 6日◆  A夫訪れ、直後A妻がバラバラに訪れた。 将登(まさとう)、タバコのサンプルを渡す。将登が換気扇の下で実験を行うが、A家族3名は臭いを確認できず。 ◆9月22日◆                              ...